7/23(水)~25(金)「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025」に出展します。
NEWS
ニュースリリース
7/23(水)~25(金)「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025」に出展します。
株式会社エム・ソフト(本社:東京都台東区、代表取締役社長:佐藤圭介)は、2025年7月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025 第51回 プラントメンテナンスショー」に出展します。
プラントメンテナンスショーは、現在の製造業の課題である老朽化対策、生産設備保全管理、スマート保安、工場自動化、製造現場作業者支援などの解決のため、プラント・工場のメンテナンスに特化した技術・サービスを発信する専門展示会です。
当日のブースでは【保全・メンテナンスのDXを実現する】というテーマで、当社のデジタル作業手順書『Check+(チェックプラス)』、3Dデジタルツイン設備管理『MONOLIST(モノリス)』の最新機能のデモや活用事例の紹介を行います。
また、プラントメンテナンス業界の点検業務担当者が抱えている課題に対して、最適なソリューションを提案します。
ぜひ当社ブース(東4ホール、4-T25)までお立ち寄りください。
参加お申し込みはこちら↓
https://mente.jma.or.jp/
※⼀般社団法人日本能率協会主催「メンテナンス・レジリエンスTOKYO」のページへ遷移します。
プラントメンテナンスショーは、現在の製造業の課題である老朽化対策、生産設備保全管理、スマート保安、工場自動化、製造現場作業者支援などの解決のため、プラント・工場のメンテナンスに特化した技術・サービスを発信する専門展示会です。
当日のブースでは【保全・メンテナンスのDXを実現する】というテーマで、当社のデジタル作業手順書『Check+(チェックプラス)』、3Dデジタルツイン設備管理『MONOLIST(モノリス)』の最新機能のデモや活用事例の紹介を行います。
また、プラントメンテナンス業界の点検業務担当者が抱えている課題に対して、最適なソリューションを提案します。
ぜひ当社ブース(東4ホール、4-T25)までお立ち寄りください。
参加お申し込みはこちら↓
https://mente.jma.or.jp/
※⼀般社団法人日本能率協会主催「メンテナンス・レジリエンスTOKYO」のページへ遷移します。
「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025 第51回プラントメンテナンスショー」開催概要
開催日時 :2025年7月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00
会場 :東京ビッグサイト 東展示棟
ブース番号 :4-T25
参加料 :無料/完全事前登録制(予定)
主催 :公益社団法人日本プラントメンテナンス協会、一般社団法人日本能率協会
■出展製品
デジタル作業手順書『Check+』
開催日時 :2025年7月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00
会場 :東京ビッグサイト 東展示棟
ブース番号 :4-T25
参加料 :無料/完全事前登録制(予定)
主催 :公益社団法人日本プラントメンテナンス協会、一般社団法人日本能率協会
■出展製品
デジタル作業手順書『Check+』
『Check+』は作業手順作成から進捗管理、報告までの業務をデジタル化するクラウドサービスです。
作業手順とチェックリストを一体化した作業計画の作成、iPhone/iPad等のモバイル端末を使った点検の実施記録、作業実績の確認や電子承認・報告書の自動出力などが可能です。
定修工事の書類のやり取りゼロ、組立作業の標準化、工程管理・進捗の見える化を推進します。
『Check+』オフィシャルサイト
https://pinspect.jp/checkplus
3Dデジタルツイン設備管理『MONOLIST』
作業手順とチェックリストを一体化した作業計画の作成、iPhone/iPad等のモバイル端末を使った点検の実施記録、作業実績の確認や電子承認・報告書の自動出力などが可能です。
定修工事の書類のやり取りゼロ、組立作業の標準化、工程管理・進捗の見える化を推進します。
『Check+』オフィシャルサイト
https://pinspect.jp/checkplus
3Dデジタルツイン設備管理『MONOLIST』
『MONOLIST』は、クラウド設備台帳とWeb点群ビューワーを兼ね備えた3Dデジタルツイン設備管理プラットフォームです。
クラウド設備台帳に設備を登録、関連する様々な情報を紐付けて一元管理します。また、新機能の「カスタム項目機能」と「テンプレート機能」により、情報の属人化を防ぎます。さらに、Web点群ビューワーと連携することで、各設備の位置を現場の3次元点群データ上で可視化し、場所と情報を視覚的に結び付けて管理することができます。
『MONOLIST』オフィシャルサイト
https://pinspect.jp/monolist
皆様のご来場をお待ちしております。
参加お申し込みはこちら↓
https://mente.jma.or.jp/
※⼀般社団法人日本能率協会主催「メンテナンス・レジリエンスTOKYO」のページへ遷移します。
クラウド設備台帳に設備を登録、関連する様々な情報を紐付けて一元管理します。また、新機能の「カスタム項目機能」と「テンプレート機能」により、情報の属人化を防ぎます。さらに、Web点群ビューワーと連携することで、各設備の位置を現場の3次元点群データ上で可視化し、場所と情報を視覚的に結び付けて管理することができます。
『MONOLIST』オフィシャルサイト
https://pinspect.jp/monolist
皆様のご来場をお待ちしております。
参加お申し込みはこちら↓
https://mente.jma.or.jp/
※⼀般社団法人日本能率協会主催「メンテナンス・レジリエンスTOKYO」のページへ遷移します。
2025.07.17